サルカン!サルカン!ぐうかっこいいんじゃ^~
http://byorori.blogspot.jp/2014/05/sarkhan-vol-is-back.html

コメント

マイアの人
2014年5月19日15:29

さーるかん♪

マーク・ローズウォーター氏曰く「プレイヤーからずっとお願いされていたものが帰ってくる」「プレイヤーからお願いはされていたが、今まで実現していなかったものが入っている」とのこと

のがきになるンゴ

mrgreed
2014年5月19日15:37

いやー本当にかっこいい。
以前のセクシーな感じも良かったのだけど、今回も期待できそう。

セット名的には何かトルコっぽいって思いましたけど、遊牧民的な感じがデザインにあるのでしょうか。
あー楽しみです。続報までの妄想できる期間は良いですね。

浜ブレ(偽)
2014年5月19日23:08

お前もゼンディカーほったらかしか!
モンゴル風と思ったら肩パッドしたモヒカンの兄ちゃんが似合いそうな世界観だったぜござる。

竜英傑、蛹
2014年5月19日23:19

>マイアの人さん
フェッチ説が結構有力ですけど、からくr…ばじゅt…いや、なんでもないんだ…

>mrgreedさん
アッ!ニコ生PT JOUでニクス箱当ててたmrgreedさんだ!(ものほしげ)
サルカンはモンゴル人を意識したらしいので、中央アジア的なデザインなんでしょうね。ここの所ずっとヨーロッパモチーフでしたし。断片的な情報から色々妄想するのだいすき。

竜英傑、蛹
2014年5月19日23:23

ちんたらレスを書いてたらその間に書き込みが!

>浜ブレさん
サルカンはゼンディカーでの自分の仕事はちゃんとやったから(震え声)
争いが絶えずにドラゴン全滅させるような次元なので修羅の国感すごい

▼ Leshrac’ ▼(レシュラック)
2014年5月23日23:29

「猿缶動画」がまたも動画を席捲する日が来ようとは!w

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索